
名探偵コナンDVD PART12 vol.7
見ていると、本当にハウステンボスに行きたくなるような内容でした。
コナンくんの推理が冴えていて、とても楽しかったです。
おまけのポストカードもカワイイですよ。

事業再生ファンド
日経新聞などで盛んに報道されている事業再生ファンドですが、この本を読み、その機能などを知ることができました。
ハゲタカファンドなどと呼ばれていたことから、イメージが悪かったのですが、ただ知らなさすぎたんですね。

L特急ハウステンボス 鹿児島本線・長崎本線・佐世保線・大村線 [DVD]
ハウステンボス号の運転士さんの点呼がすばらしい。この撮影のために選りすぐったのではないかと思うくらいです。そのおかげで、露出に怪しい点がありますが、作品全体が引き締まって見えます。ただ、783系ならではというシーンが、早岐でのみどり号との分割シーンだけなのは、783系が地味?とはいえ、130km/h列車としては寂しいですね。

海がここに来るまで
当時はやっと正やんの新譜が聞けると喜んだものでした。
2006年の今もとても好きな1枚です。
「レミングの街」のような、環境汚染を訴えるような曲や
泣かせる「涙憶」,先行シングルの「ほんの短い夏」
とにかく10年以上たっても古くないです。

かわらぬ愛を
[three tight b]の初シングル「変わらぬ愛を」がとうとう発売!!
本当、この曲を聴いていると心が落ち着いて眠たくなっちゃいます!
ロックとかじゃなくて、とっても静かな曲なので一回聴いてみて下さい!