
クリスマス・ソングス
彼女の透き通るような歌声はクリスマスソングによく合っている
と思います。

あの日の僕をさがして [DVD]
とてもしっかりした内容のドラマだと思います。初恋がテーマですが、若者の夢や、あこがれや、挫折など淡々と描かれていて大好きな作品です。森男と未知が惹かれ合ってゆく描写に引き込まれるし、最後の思わぬ展開に「初恋」の切なさがいつまでも余韻となるところが何とも言えません。テーマソングもとても良いです。アルプス山脈がいつまでも心に残りそうです。織田さん主演のドラマではあまり視聴率が取れなかったようですが、私は1押しです。

private wing
1曲目(新曲)と2曲目がDS版のOPとEDで、3曲目がPS2版のED。2と3は同曲で歌い手さんだけが違うヴァージョン、という構成です。
新曲はTV版の主題歌『STRIKE WITCHES〜わたしにできること』と同じく石田燿子さんが歌っていますが、今回もいい曲です。曲調は少し『STRIKE〜』に似ていますが、こちらのほうが勢いがあって、メロディもより印象的。この1曲だけでも買う価値はあると思います。
2曲目を歌うのは美緒役の千葉紗子さんとDS版主人公・竹井醇子役の浅野真澄さんという扶桑皇国海軍ペア。
3曲目はPS2版に登場する(アニメ版最終回にも少し登場しました)諏訪天姫役の花澤香菜さんと中島錦役の三瓶由布子さんという876プロ所属ペア(?)です。みなさんキャラ声を活かしつつ上手に歌ってます。特に花澤さんの繊細な声がロック調の曲と予想外にマッチして、これは心から楽しめました。因みに花澤さん、三瓶さんの歌唱はアイマスDSのあの人達と良く似ているので、アイマス好きの方々にもおすすめです。
ジャケ絵にある芳佳さんが歌ってないのは残念ですが、スト魔ファンの方なら買って損はない内容です。

ef - a tale of melodies. 1 (初回限定版) [Blu-ray]
今作はその内容もさることながら、前作以上に卓越した音楽と奇抜な表現技法が駆使され、相当高いレベルのアニメーション作品となっています。しかし、話の切り替わりが激しいので(それも技法のひとつなのですが)ゲーム未プレイの人には少し話しがつかみ辛いかもしれません。
また、話が進むにつれ、ゲームとはだいぶストーリが変わっていくのでそこは評価が分かれるところだと思います。
例えば少しネタばれになりますが、この巻ですぐにゲームの「時間トリック」が明かされてしまっています。
なのでもしゲーム未プレイでやる予定があるのならば、アニメとの違いもわかりますし、先にゲームをやることをオススメします。

私立探偵 濱マイク DVDヴァージョン 8 石井聰互監督「時よとまれ、君は美しい」
とってもせつないお話です。
いつも妹や友達をとても大切にしている
純粋なマイク。
そんなマイクの初恋の人…。
いつもとちょっと違うマイクの姿も垣間見ることができます。
ラストは本当にせつないです。せつなすぎです。
ぜひぜひ見てください。