
ニード・フォー・スピード アンダーカバー
英語版をプレイしました。
雰囲気としてはMWの強化版みたいな感じです。
カーチェイスと高速での一騎打ちは面白かったのですが、車の改造の自由度がかなり下がってます。
エアロも3種類しかなく、オートスクリプトがあるとはいえ、結局似たようなエアロばかりです。
また、PSにあったロールケージやシートの交換はなくなっています。
正直NFSシリーズもそろそろ実在メーカーのエアロを実装してほしい所です。
Juiced2では国内外のメーカーが多彩に揃っていたので出来る筈です。

INTERMISSION
MADSAKIとUNDER COVERのデザイナーJONIOのアートワークを楽しめる一冊☆
MADSAKIの描く美しいラインとJONIOの遊び心?なデザインの融合が存分に楽しめます。
なかなか手に入らない一冊ですが見つけれたら買いですよ^^
とてもカッコイイ絵そしてカワイイ絵、どちらで表現すればよいのか?
under coverが好きな方はもちろん、そーで無い方も楽しめると思います。

アンダーカバー・ブラザー [DVD]
オースティンパワーズの黒人版(?)という感じで、あまり期待していなかったのだけど、黒人系のノリのよさ、随所に散りばめられたギャグ、映像のきれいさで、グイグイ引き込まれて、最後まで楽しめました。ブラックミュージック好きはぜひ見てもらいたいDVDです。

UNDER COVER
UNDER COVERドキドキしながら読んだけど
なーんだ貴教、いつもの貴教じゃんっと一安心〜
涙目になって損しちゃった。
あの半裸はなんなんだーっつーかんじ。
表紙と中身とちょっと合ってないかんじもありつつ
西ヲタとしては太鼓判〜みなさん大丈夫ですよ、となりの・・・・・
よりもプライベートで、いいかんじにふんにゃっとした
素の貴教が見れます。
値段は貧乏っ娘には少々高価
でも保存版って感じなら、オッケーだと思うよ。
個人的にはエプロン姿にマジ萌え・・
部屋にも萌えた・・
これからは写真集もいいけど、よりプライベートな姿が見られる
こーいう本とかもっと出して欲しいなー
もっと安いとなお嬉しいデス

アンダーカバー A.D.2025Kei
3Dポリゴンのアクション・アドベンチャーゲーム。
2025年の東京を舞台に、主人公の女性刑事・鮫島ケイが巨悪に挑む。
作家・大沢在昌がゲーム制作に全面協力し、味のあるストーリーと魅力的なキャラクターが見事に融合。
スリリングな「ホールドアップ・システム」による、サスペンス&ハードボイルドの世界を堪能できます。