
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
あまり料理は得意ではありませんが、食べるのは好きです。
このソフトは前作から持っていますが、料理の本質はどうであれ、レシピどおりに作ればおいしく出来上がるので頼りにしています。

TATSUYA KAWAGOEの家庭で絶対簡単にできる本当に美味しい料理を本気で考えました [DVD]
まるでタツヤカワゴエの料理教室を1人で独占している感じがします 1つ1つ説明しながら作ってくれるのでかなりわかりやすいです

レストラン エンパイア 日本語版
基本はレストラン経営という、「よくある経営SLG」。ただ、メニューの内容や、厳選された仕入れ素材など、かなりプロっぽい要素が入っていて、食べ物好き?な人なら十分楽しめる内容になっていると思う。一方で、主人公はパリ・ローマ・ロサンゼルスと世界へ拠点を広げていくために、料理コンテストなど、いろんな条件をクリアしていかなければならない。飽きがちな「経営SLG」にアドベンチャーゲームの要素をうまく取り入れ、バランスよく成り立っているゲームだと思います。

落合務のスペシャルレシピ [DVD]
カルボナーラ、アーリオオーリオペペロンチーノ、ペスカトーレ、豚バラとキャペツのスパゲティ、魚のグリルが紹介されます。
完成するまでノーカットなので、時間的感覚がつかめます。
また、惜しみなく調理のポイントを教えてくださるので、如何に今まで自己流に適当に料理していたのかに気付きました。
たとえば、オリープオイルににんにくの香りをつけるところとか、最後にスパゲティとソースを絡めるところとか、ノーカットだからこそ、時間的感覚がよくわかります。
また、火の通し方、パスタの茹で方など、細かい点までことばで教えて下さいます。
さすがプロ。どんどん教えてくださる点がとてもうれしいです。