
ダイエット検定1級テキスト
2級<生活アドバイザー>も初めは難しいなぁと思いましたが、
1級はさすが「プロフェッショナルアドバイザー」だけあって、
専門用語もたくさん出てきます。
受験の頃よりも脳が老化しているせいか、覚えるのは大変ですが、
大人になってからの勉強もいいものですね♪
痩せるためだけじゃなく、本当の意味の『ダイエット』知識を
しっかり身につけられそうです。

肩甲骨ユルユル体操で女優体型になる
魔女たちの22時で紹介されていました。
番組内では、簡単でゆるーい2つの体操を毎日続けただけで
3か月で女優体型に!と言うことでしたが。。。。
実際は、かなりストイックにトレーニングを
されていますね。他の方も書かれていましたが
これだけやれば、痩せるかも。。。
体操自体は、そんなに難しくはないですが
女優体型までの道のりは、あまくないぞ!

ダイエット検定2級テキスト
そもそも人はなぜダイエットをする? カロリーとは? 体脂肪ってどう使われるの? 基礎代謝って?と確かに、分かっている
ようで、分かっていなかったので、頷いてしまいましたね。
楽しく読み進めることができて、あっという間でした。
わたしは、以前からダイエットに成功してはリバウンドを繰り
返していたので、こんどこそは、うまくいきそうです。
それぞれの場面で、応用できるように書かれているので、どん
な職業の方にでも応用できると思います。
わたしは、毎日、お風呂で良い汗を流した後に、骨盤ストレッチで気持ちいいのが、
あなたの脚がミルミル細くなる。面倒くさがり屋ほど“細くなる”脚やせ法 [DVD]なので、一緒にやっています!