ゲームボーイギャラリー2
ゲーム&ウォッチはかなり古いゲームです。最近は全くその名を聞かない様になりました。
だけどこのゲームには、そんな懐かしいゲーム&ウォッチの思い出がたくさん詰まっています。
全く同じのゲームと、リメイクして画面がリアルになったゲームの2種類が遊べます。
ミニゲームの種類も5種類と豊富。さらに秘密のあの名作も!
ゲーム&ウォッチを愛する方はもちろん、興味がある方は是非購入してみて下さい!
ゲームボーイギャラリー
「ゲーム&ウォッチ」、小学生の頃にブームになったのでうちにも1台ありました。
この中に収録されている「オクトパス」です。
当時は死にもの狂いで頑張ってうまくなり、そのうち普通に999点行けるようになっていたものですが、もう反射神経がついて行けないことを実感。
「オイルパニック」では本当にパニックになるし、「マンホール」でさえ200点も行かないという体たらく。
唯一500点を超えたのは「ファイア」でした。
ゲームそのものはオリジナルを忠実に再現しているのですが、やはりインターフェースの違いがあって操作に戸惑うことが多いように思います。
「いま」モードではそれもある程度考慮されているのですが、その分内容の変化があってやはり難しく感じてしまいます。
それにしても、今やっても単純作業を繰り返して爽快感が得られることで中毒のような状態になるというのは、昔のゲームがどれだけシンプルなのに奥が深かったかを表しています。
派手な演出=ゲームの面白さではありません。
演出はゲームの味付けであって本質ではないことを改めて実感しました。
そういえば、昔のLSIゲームにはフロントライトもバックライトもないのが当たり前だったということを思い出しました。
もちろんモノクロで階調すらなく、それどころかあらかじめ用意されたキャラクターパターンを表示することしか出来ないので任意の絵を書くことなどできませんでした。
当時のハードとDSを比べれば、馬車とジェット機くらいの違いがあるのではないでしょうか?
その進化のスピードは“ドッグイヤー”どころか“マウスイヤー”であるという表現も大げさではありません。