
サファリへ行こう 東アフリカのサバンナ実践ガイド
忙しい旅行前に購入いたしました。
気持ちが焦っているため、細かい字のガイドブックはよむ気持ちになれないところ、
この本に出会いました。
沢山のイラストで、大変役にたちました。
この感じで、ホテル紹介編などあったらいいな〜と思うほどです。
お勧めいたします!!!

ディズニー・チャンネル・プレイリスト
海外の曲らしく
そして、ティーンらしく 明るくハードな曲が
満載です!
マイリー(ハンナ)
セレーナ
デミ
ヴァネッサ
アシュレイ達が
楽しい歌を
届けてくれます!
ディズニーチャンネルが好きな人は
買って損は無し!
おすすめです!

チーター大セール
「ぼくの おみせは いつも ひま。」肩の力が抜ける出だしで、ページを繰るごとに気持よくなる本です。んなわけないやろ、という摩訶不思議ワールドが展開しますが、読後、ついついあるかも〜と思ってしまう、絵本はこんなのが理想的!まさに、ツボでした。お洒落で大胆なチーターの品の良さも素敵。

ドリーミング・アウト・ラウド
最初は「聞きやすいな」と思う程度でした。
でも何度か聴いていくうちに、ふと気付くと収録曲の
どれかが頭の中で流れ始めていたり、メロディーが
しばらく耳に心地良く残っていたりと、
徐々に自分の中のランキングが上がっていきました。

でっこりぼっこり
ある日、巨大人(きょだいじん)がマラソンを始めたら、巨大な足跡があちこちに出来て、人々はそれをいろんなことに利用し始めます。利用の仕方が、またユニーク!高畠那生さんの絵本は、絵が本当に面白い!すみずみまでじっくり見られるタノシミがあります。(怪しい人物、透明な人、顔色がとっても悪い人なんかも登場。)同じ作者の「チーター大セール」のチーターのお店も登場していて、可哀想な目にあっています。どうぞ、読んでみて下さい。