
とらいあんぐるハート~Sweet Songs Forever~サウンドステージVA [DVD]
TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」のPVが収録されています。
このPVはTVアニメ化が決まる前の初期段階?の作品で、
絵柄とかが若干違いますが、これはこれでイイです(笑)
「リリカルなのは」が好きな人にはオススメのDVDです。

魔法少女リリカルなのは Vol.4 [DVD]
「相手の真実を判り合うために」「自分の気持ちを伝えるために」漢と漢が拳で語り合う(=殴り合う)、という展開はよくありますが、この巻はさしずめその魔法少女版か?というより魔法少女ものでこんなことやるようになったのか…(まァ、なのははともかくフェイトの方は一方的に喧嘩を売られたととれなくもないですが)。
そういう文法に則って作られていると見ると、迫力満点に描かれた戦闘シーンの意味もまた深みを感じるというものです。こりゃもうただの「萌え」狙いとは一線を画しているアニメですね。

魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9 [DVD]
この作品のラストまで見届けました。とらハも良いですが、なのはシリーズにも十分満足させてもらいました。
最初から最後までストーリーがちゃんとしていた。文句なしの良作です。

魔法戦記リリカルなのはForce (2) (角川コミックス・エース 247-4)
色んな方がもう既に申し上げてると思いますが、
「なのは達が活躍するとこを見たい!」
と、思ってる方にはあまりお勧めできません。
ですが、自分から見れば決して「なのはシリーズ」の世界観が
失われたわけではないと思います。
主人公が変わったり、物語の視点が変わっても、
やはりこれも「なのはシリーズ」なのだな、
と、思える作品です。
作画があーだこーだ言ってる人もいますが、
自分は結構気に入っています。
・・・と、いうわけで☆5つ!

わんことくらそう
獣耳ペットものですが、いわゆる陵辱系や調教系ということはなく(従って調教系がお好みの方には向きません)、あくまでもお互いのため、温かく肌を重ね、心を通わせていきます。
この世界の住人たち、少なくとも人型ペットとその飼い主は、人型ペットの「発情期」に対応するため、性行為について極めておおらかでオープン。性的なことはどうしても隠しがちな現実世界とは違い、人によってはちょっとあこがれてしまう世界かも知れません。
人間もペットも、個性的なキャラクターがたくさん登場しますが、どの子もしっかりとした考えと優しさ、強さを合わせ持ち、プレイヤーの気持ちをなごませてくれます。
主人公自身が普通ではない経歴を持っているために、少し心寂しさを持つ設定となっていますが、それがかえって他のキャラクターたちを引き立てています。
そして、要所要所で、ズシリと来るセリフが織り込まれています。ただの獣耳っ娘がたくさん登場するソフト、というだけではありません。命の大切さ、いまそばにいる人やペットたちとの心の交流の大切さ、などを時に優しく、時に厳しく語りかけてくれます。
正直、成年向けだけにしておくのが惜しい内容です。性的な部分は内容の根幹であるため全部ははずせませんが、R指定ぐらいでコンシューマー機へ移植してほしい、内容のある作品に仕上がっています。
メーカーサイトには無料の体験版やオープニングムービーもありますので、それらで雰囲気を見ていただき、少しでも気に入った点があれば、買って損はない作品です。
愛らしく心優しいペットとともに、昨日までとは少しだけ違う明日へ、歩き出してみませんか。