SEGA AGES 2500シリーズ Vol.20 スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション~
実は、マーク3版を目当てで購入したのですが、業務用の完成度に驚きました。以前の仕事でこの筐体(可動筐体)の整備を担当してたことがあり、トータル100時間近くいろんなプレイをしてた記憶上、これといって違いに気がつきません、たしかに業務用のアナログレバー(この場合ボリューム式)とPSコントローラーの違いはありますが、まったく、違和感ありません、凄いことです。また、プログレッシブ対応もポイント高いでしょう!画面だけなら業務用RGB15Khzモニターより走査線が滑らかで美麗になりますし…。あと、よくを言えば個人的にX68000版のハリアーもプレイしたいですね、ラスボスが例のあれがでてるから…無理か、メーカー違うし。ま、とにかく、ハリアーマニアは是非一本、必需品です!
スペースハリアー
プレイステーション2版が期待したほどの出来ではなかったので(やり込むとあれはあれで面白いのですがやはり別物)、オリジナルに一番近いものをと思い、セガサターンと本作を併せて求めました。
移植度はまさに完璧、非の打ちどころがありません。
X68000版やSuper32X版は良いと思っていたのですが、やはりこれに比べると一枚落ちます。
キャラクタがでかく、ものすごい迫力なのに、猛烈なスピード感を感じられます。
多少ホーミングがあるので、単純に「乱射乱撃雨あられ」でもある程度先に進めますが、そのうちあまりのスピードに正面衝突するケースが増えてきます。
分かっていても避けられないというのがストレスにもなりますが、その分巧くすり抜けられた際の爽快感が増しています。
そして、コンティニューがステージ7と13からしか出来ません。
コンティニューに不満を持っている人が結構いるのですが、もし全ステージコンティニュー可能だったら、ゲーム寿命が短くなり、家庭用ゲームとしては失格で、単なるコレクターズアイテムと化してしまいます。
「先を見たければ巧くなれ」当たり前のことです。
かく言う私は、未だにウィウィジャンボが倒せません。
テレビは既に25インチがあり、アーケード版の小型筐体と変わらない(むしろ操作し易い分良いくらい)環境で、たったこれだけの投資でプレイできるのですから安いものです。
単純なゲームですが、今もってこれほど迫力と爽快感を感じられるゲームは他に出てきていません。
セガ・ゲーム・ミュージック VOL.1
アウトランのメイン3曲だけでCDを買う価値がある。Vol.1から3まで
捨て曲など一切なし!メロディの質は別にして、貧弱な内蔵音源から始
まり、FM音源を搭載することによって音質的にもやっと音楽的な表現を
許された「ゲームミュージック」のランディングポイントがこの時代だ
ったと思います。ここからPCMになり生音に近づいていくことによって
ゲーム音楽としての自我は薄らいで行く・・・。ゲームでしか聴けない。
ゲームで鳴っている必然性に満ちた曲がここにはあります。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.4 スペースハリアー
酷評が多いですが、オリジナルと別物と考えるとかなり遊べます。
地味なフューチャーですが、使い続けると連射力が落ちてしまう連射ボタンが熱い!!
通常面を人力連射とオート連射を織り交ぜつつ進むリズムに慣れると心地良いです!!
そして、ボス面では温存したオート連射で秒殺!!
ガンバードのボス瞬殺に似た気持ち良さがあります。
画面上に出せるショット数が増えるアイテムを取り続けて、超連射&秒殺がこれまた気持ち良い!!
さらに、ロックオンショットでトモス(殻付ザコ)を3匹同時に殺すのも快感です。
テーマ音楽は残念なアレンジですが、効果音は良いと思います。
7面のマンモス面にある氷を壊すシャリシャリ音が最高です。
全面クリア時の得点がオリジナルに近いのも良い味が出てます。
ネタバレは避けますが、極まるとラストに・・・
色々書きましたが、この値段なら損はないと思いますよ!!
なぜか、自機や敵に影をつけるコマンドは隠しになってます。
(ちなみにコマンドは、フラクタルをOFFにしてから、タイトル画面で右左下上です。悲鳴がすれば成功。)
※他の方もいわれてますが、スピード感は薄いです。(高次面はそこそこある)
オリジナル版に強い思い入れのある方は、
SEGA AGES.Vol20のコンプリートコレクションを買ったほうが良いです。