
シルクロード少年ユート 1 [DVD]
とても面白かったです!
最初、フルCGアニメと聞いて、「何かぎこちない部分とかあったら興ざめだよなぁ」などと思っていましたが、良い意味でものすごい裏切られました。
画面がすごく綺麗!で見惚れてしまう程です。最初はあまりに自然でかえって気になりませんでしたが、キャラクターなどだけでなく背景までみっちりしっかり綺麗に描きこまれているのには「すごい・・・」と脱帽した帽子を食べてしまいたいくらいです。
そして美麗なCGもさることながら、かなり!個性的なキャラクターと緻密なストーリーがぐんぐんと話に引き込んでくれます。
30分があっという間のような、すごく長いような…テンポもよくて面白いのに情報量がいっぱいです。歴史の勉強にもなるかも…?
24世紀、タイムマシン、そしてキャラクター達を見ていると、これはCGでなくては表現できないアニメなのかもしれないと思いました。
DVDは映像特典が非常に自分好みで、買ってよかったと思わせてくれました。声優さんやキャラクター裏話(というか設定ですが)が好きな人には特におすすめではないでしょうか。

天まで届け
NHKで放送のCGアニメのエンディング曲ですが、
てっきりエンディングで流れている曲のフルバージョンを収録かと思いきや。
さすが放送開始から半年後にリリースするだけあって、だいぶ印象の違うアレンジになっています。
アニメでは間奏のギターソロが印象的でしたが、こちらは三線の方を前面に押し出しています。
サントラが出たらそっちにフルバージョンが収録されるのかもしれませんね。
3曲目の「花咲け君よ」はコブツイらしい、力強くて暖かいメッセージに溢れた曲。
4月からのライブで聴くのが楽しみです。

男のコートの本
初心者向きでないのは他の方のレビュー通り、素材の厚みよって変わる型紙操作まで出来る人の方がいいかも知れません。
が、しかし、初心者だからと言って無用の本では無く役に立つ本です。
例えば裏地使い、キュプラや化繊の裏地使いは初心者にも有名ですがコットンサテンを使ったりと、
表地と裏地の関係や相性にまでこの本は言及し説明されています。
そこまでは一般的な洋裁本にはなかなか載っていませんし、解りにくい事です。
嶋崎さんの服に対する拘りも反映されての事なのでしょう。
出来上がる服もパイピング仕立てで、脱いで裏が見えても美しい高級仕立てです。
★を一つ減らしたのは、型紙付きで型紙自体はありますが製図がない事です。
囲み製図でもいいから、そこは載せて欲しかったですね。

NO WAY DUDE
群雄割拠のエリア052から発信するMINISTA K.C、Ball Shooter、640による
MOST MAJESTIC MINDから待望の1st ALBUMが発売。
泥臭いリリックに男を感じます。トラックのクオリティもすばらしいです。。
客演は周辺のアーティストからG.CUE、AK-69など。
全13曲の構成もバランスがよく面白いです。個人的にはA、E、Kが好きです
名古屋のニューカマー。
是非、一度聴かれてみてはいかがでしょうか?

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
今作にはかなりの力やお金がかけられている気がします。
レベル上限200、アイテム数2000以上などやりこみ要素も半端ないです。
前作ではマルチモードはアドホック通信を使ったものしかありませんでしたが、
今作ではインターネットを介してのマルチが可能なため、24時間好きな時に
協力プレイが出来ます。
また、防御、回避といったアクションが追加されたため、ただ攻撃ごり押しな
だけでなくアクション性も増しています。
なによりそのコラボの多さがすごい。詳しくは公式HPを見ればわかりますが、
ピザハットやファンタ、エヴァやFateなど様々なところとコラボしています。
前作もそうですが、キャラクタークリエイションも日本風なキャラを作れます。
(オブリビオンやデモンズソウルのように洋ゲーテイストの濃い顔ではなく、
かっこいい、かわいい系が作れる)
不満点は以下2つ
・ストーリーモードが相変わらず微妙です。主人公を自身で作るため仕方ないですが
ストーリー上、主人公は完全に空気です。内容もそれほど面白いわけではないため、
人によっては初見ですらスキップしてしまうかも。前作もそうでしたが、ストーリーに
関してはあまり期待しないでください。
・ミッションに関して、雑魚をすべて倒していかなければ評価がSにならず、報酬でいいアイテムは
出てきません。最初はともかく、繰り返し同じミッションをしていると苦痛になってきます。
これもこのシリーズの特徴なのでいまさら言ってもどうしようもないですが・・・
これらがこのゲームを飽きさせる原因となるかと思います。
それでも一番最初に述べたとおり、やりこみ要素は高いため、特にインターネットを
介してマルチプレイできる方は長い時間遊べると思います。