紫電改の六機―若き撃墜王と列機の生涯 (光人社NF文庫)
1978年秋。愛媛県沖の海底で1機の戦闘機が発見されました。
それは「紫電改」と呼ばれる、日本軍最後の名機であり
1945年7月24日にアメリカ軍を迎撃し、未帰還となった6機のうちの1機でした。
零戦の後継機とされる「紫電改」(紫電二一型)に乗った6人の搭乗員達のノンフィクションです。
分量は384ページ、所要時間は5時間程度で四部構成です。それぞれの内容は、
第一部:紫電改発見の経緯と、推測される空戦模様や6人の入隊までの人生
第二部:入隊後の活躍と、それぞれの家族や妻への愛
第三部:深まる敗戦色と対照的に奮戦する6人
第四部:海軍の精鋭軍結成と一時の活躍、そして敗戦まで
というものです。
そこには、6人と彼らを取り巻く方々の人生が克明に描かれています。
特に「空の宮本武蔵」と渾名された武藤金義氏の活躍や
部下からも慕われた士官・鴛淵孝氏の人徳が深く描かれており
それを通じて、彼らに対する著者の畏敬の念も伝わってきます。
戦記が好きな方だけでなく、人間ドラマが好きな方にもおすすめします。
1/72 ウォーバードコレクション WB-68 紫電
なのですが、その機首が似ていません。
こと紫電に限っては、アオシマ1/72の方が出来が良いです。
ただアオシマのキットは見つけにくいので、タミヤの買いやすいさで星を1つ足して3つです。
ザ・コックピット コンプリート・コレクション [DVD]
第二次世界大戦下のドイツ・知覧・ビルマを舞台にした、3本の短編からなるDVDです。
人間としての尊厳・愛する人や大切な仲間・人生の意義・、そういった大切なものを守るために、ある者は愛する人や過去の栄光を、またある者は自分の命を捧げた、そんな男たちの物語です。もちろん、涙なしでは観れません。
個人的には「音速雷撃隊」が一番好きかな。
文句なく☆5つ。
IL-2 Sturmovik 1946 日本語マニュアル付英語版
レシプロのフライトシムを探していたところMSのCFSとIL2を発見。レビュー、使用可能機体、グラを見てこちらを買いました。
感想は、素晴らしいです。7.7ミリが本当に豆鉄砲だったり不満はありますが、魅力はMOD。
少し知識と度胸が要りますが、二式大艇を初めとするAI機を操作可能にすることもできます。B-29SP(核爆弾装備可能)や桜花があったのにはびっくりしました・・・・
微妙な日本語無線や、機体の音などはMODで差し替えできるので、今のとこ不満は豆鉄砲位ですかねww
オンにも行けますよ
ボーナスディスクは、できれば日本語訳して欲しかったなという程度でしたので不満はありません。あんま見てませんし
レシプロシムとしては最高と言っていい作品だと思います。
今は某サイトからDLしてきた震電(IL-2 震電で検索!)使って重爆落として遊んでますww
紫電 ~円環の絆~ 初回版
タイトルの通り、自分的には★5の良ゲーでした。しかし、あくまでそれは神道などが好きだから。あまりそういうのに興味がない人では★3以下でしょう。なので、間をとって★4にさせていただきます。
物語的には、流石はあかべいそふと2の姉妹会社といったところか、とてもよく出来てると思います(車輪の国の足元にも及ばないが)。
話によるとシナリオライターは若手らしいのですが、少々拙い部分があるも及第点以上でしょう。
キャラ絵は最高です。唯々月たすく先生万歳。
戦闘シーンは微妙。燃えゲー好きの人にはオススメ出来ません。
OPはなかなか良曲です。電子音が嫌いな人にはオススメ出来ませんが。
登場キャラ達も個性的で、主人公も格好良く面白いです。惜しむらくは、主人公よりヒロイン達の方がぶっ飛んで強い事か……と思いきや、しっかり主人公補正が掛かってます。後半の補正率はチートか?と突っ込みたいぐらいに。
あくまでこれは主観なので、買うか悩んだ人は、体験版をやってみてください。
それでは、長々と失礼しました。