
愛のダ・カーポ/FUJIKO’s Unlucky Days ― ルパン三世 TVスペシャル第11弾 [VHS]
この作品は好きか嫌いか、評価がはっきり分かれると思います。もし2ND以降のルパンファンなら嫌悪感を抱く人が多いと思います。ただ、純粋にアニメファンならなかなか楽しめるのではないでしょうか。(細かな設定の矛盾につっこまなければ)ただ。1STのような不二子に対してダーディーかつ優しいルパンもいいなと思う自分はなかなか楽しめました。(細かな設定の矛盾は気になりましたけど。)

PUNCH DRUNKARD
もともとライブを前提としたアルバムだけあって、全曲パワフルな歌謡ロックアルバムです。特に1のパンチドランカーは「やってやるぜ!」っていうパワーに満ち溢れていて、車で聞いてるとアクセル全開に踏みそうでこわい(笑)。

PUNCH THE MONKEY!GAME EDITION
アニメ音楽を馬鹿にする人でも
『ルパン関連』は別物なんじゃないでしょうか??
かっこいいですよ・・・・
クールです!!
ファンなら速攻ゲットでしょう!

ルパン三世H(2) (アクションコミックス)
一巻では、アニメの新ルパンを再現していたルパンHですが、続く二巻では旧ルパンとモンキーさん風の原作ルパンを見事に再現しています!
いや〜、早川さんは本当に卓越した画力をお持ちですね。
「華麗なる標的」は旧ルパンのお蔵入りシナリオを漫画化したもので、原作の『義賊部々員』と『健在ルパン帝国』をリミックスした快作。白いボルサリーノを被った次元が良い味を出しています。
「罠にかかったルパン」は旧ルパン17話のリメイクですが、今回は不二子視点で描かれており、アニメ版とはまた違った面白さがあり楽しかったです。
今後もルパンHの活躍に期待します!

PUNCH THE MONKEY 3
PUNCH THE MONKEY!の第三弾!
最初のゴスペル調の「ルパン三世主題歌'97」から勢いよく始まって、
「スーパーヒーロー」など結構激しいナンバーが続きます。そんな中で、
ひときわ際立っているのが8曲目の「愛のテーマ」だと思います。
ジャズ風にピアノがメインで演奏されていて、
とってもカッコよくて聴き入ってしまいます!
ヴォーカルバージョンの「愛のテーマ」「ルパン三世主題歌」も
入ってるし、結構、バラエティにとんだ内容だと思います。おすすめです!